コンクールやコンテストと言う魔物を生かすも殺すも自分次第!!〜社長のつぶやき6〜
「コンクールと言う
魔物を生かすも殺すも
自分次第!!」
田舎に住んでいる私達には
刺激が少ない。
良く「マイペースで
頑張らせて下さい」
とか
「自分なりに頑張ります」
とか
「家では出来るのに
ここに来たら、ダメみたいです。」とか。
年末に開催していた
親子面談で保護者さんから
毎年の様に決め台詞の
様なお告げが有りました。
その度に、私は
限界の先に成長があるので
笑ってばかり
いる時は、成長が止まってますよ。
さあ!オーディションを
受けてみましょう。
コンクールにチャレンジ
してみますか?
と新しいその子の
20%の目標を準備&
提案して参りました!
そうです!
なので、NMAは
笑いあり、悔し涙あり
満足あり、挫折あり
常にドラマチックな展開でした。
「うちの子が可哀想で
観てられないです。」
と保護者さんから
言われた時は、
「お母様!観なくて大丈夫です。
私が観てますから
どうぞ、送迎とお月謝だけ
お手伝い下さい」
と。まあ!失礼な事を
言ってましたが、
「えっ!先生!マジ!!
それ、よいかも??」
と。
拍子抜けな返事が
あり、ビックリした事も
多く有りました。
コンクールや
オーディションには
合否判定が当たり前です。
因みに、我が子なんて
小学生時代1番落ちまくってます。笑
だって!私は忙しくて
我が子を見る暇ないですから。
先生の娘が発表会では
繰り返しを忘れて
バック音楽だけ鳴るし(꒦ິ⌑꒦ີ)
発表会を進行していたら
我が子どころではなく
1人で着替えをさせ後からビデオをみたら
ドレスを前後反対に着て演奏をしていたり(ʘ╻ʘ)
コンクールは1人だけ
一次予選で落選するし(ʘ╻ʘ)
まぁ、繰り返しを忘れようが
前後反対に服を着ていようが
一次予選落ちしようが
私!間違ってませんけど!みたいに
すまし顔をする我が子・・・
天然ボケなのか強いのか・・・
マジで落ち込まない(ʘ╻ʘ)!!!
漸く芽が出たのは高校生の時!
ピアノ2位にオルガン1位!
もうこの頃には親は教えれませんし
弾けません!
ただ娘の恩師の先生方から言われた言葉は
①子供達が喜びそうな演奏をする
②この子には執念がある
と・・・(ʘ╻ʘ)笑
コンクールやオーディションって、
小さい内は親が必死に我が子を
叱咤激励すれば
何とかなると思います。
が、親の力には、
限りが有ります。
多分、小学生も高学年に
なると反抗期も有り
押し付けられた叱咤激励は
効かなくなります。
では、どうしましょう??
「天才とは1%の閃きと
99%の努力で有る」
byエジソン
この名言は
みなさんご存知でしょう。
これって、凄く深い解釈があると思います。
だって、初めに閃き
次に努力
閃きより努力が必要です。
と小学校で習った記憶がありますが、それは
浅い解釈かも知れません。
リトミック愛好家の
私は、閃きが先だと
エジソンが教えてくれてる
気がします。
閃きとは?感性
音楽を大好き!
もっと上手くなり
誰かの心に伝わる様に
表現したい!!
承認欲が大切だと思います。
「好きこそ物の上手なり!」
感性と努力!!
オーディションや
コンクールは
井の中から大海へ出る
一歩なのです。
一度や二度
良い結果が出ないからと
諦めるなら
初めからチャレンジしないで欲しいです。
だって大海は広いです
直ぐには泳げない!
自然界は弱肉強食!
どうか。見守って!!
自分で泳げる様になるまで
疲れたら、少し休んで
又泳ぎ始めて下さい。
直ぐに手に入らない物程
貴重な経験になり
その経験は、
貴方の大切な宝物!!
私の指導法は
「涙の数だけ強くなれるよ!アスファルトに
咲く花の様に!」
強くて、逞しい花が
溢れるNMAです。
▼リトミック科卒業生
▼日本を代表する電子オルガン奏者
恩師 橘ゆり先生の門下生コンサート出演
▼先日、コンテストにチャレンジした
KYO-KOクラスHOUSE初級コースの中学生達
一次予選通過しました!!おめでとう!!
広島県福山市に所在する
(有)ナスミュージックアカデミーでは
音楽的な要素やコミュニケーションを
大切に日々のレッスンやイベントを
通してアットホームに楽しく
学んでいく教室です。
本校▶︎リトミック・ピアノ・オルガン
アンサンブル・ドラム
ビル▶︎1F/セレクトショップEGOGARDEN
2F/ 201学習塾・203イベントショップRe.EGOGARDEN
3F/ ダンススタジオ
分校▶︎大人の隠れ家Den.EGOGARDEN (15歳以上)
リラクゼーション・オルガン・ピアノ
音楽教室や学習塾のご相談は
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先▶︎084-947-7191/090-9414-7929
( 代表那須まで)